ハワイ大学NICEプログラムのOfficeへ行く

9.11のチラシ

 昨日は3時半から8時までというお昼寝をしてしまったにもかかわらず、11時ごろにはちょうど良く眠くなり、12時過ぎに眠りについた。朝起きたら7時だった。寝すぎである。しかし健康的。
 まだ家の中では誰も起きていないようで、家は静まりかえっていた。気温は、半そでだと肌寒いといった感じ。寒いので靴下を履いた。
 誰かが起きてきたようで、歩く音がした。
 キッチンのほうに行ってみるとBイとTムだった。朝ごはんはシリアルを食べることにした。それから台所にあったオレンジをひとつ。そういえば規則の中のひとつで、フルーツは1日1個というのを昨日説明されたのを思い出した。朝はこれからも、シリアルとフルーツにしよう。本当はシリアルではなくてドライフルーツなどが入っているミューズリーが健康にも良いし好きなのだが、まあしかたない。
 朝ごはんはTムと一緒になった。Tムは自分で昨晩の残りのスパゲティをレンジで温め、それを食べたあと、丁寧にテーブルをクロスで拭いていた。
 私もちょうど食べ終わったのでキッチンへ皿を片付け、洗おうとすると、Tムが
「一緒に洗うから置いておいていいよ」という。驚く私に、「必要なときは私が頼むから」とのこと。食べているときもいろいろと話してくれるし、とてもいい人だ。
 そして準備を整えて、パスポートとI-20とInsuranceカード(健康保険の証明書、直前に入ったAIUのもの)を持ち、大学へ向かった。
 まず3番のバスでUniversity Aveへ向かう。気づかぬうちに過ぎてしまって、見覚えのあるセブンイレブン。McCullyまで来てしまった。過ぎてしまってから急いで紐を引っ張り、McCullyの少し西側のバスストップで止まる。
 ちょっと歩いて、交差点を渡って、次のバス停へ。思ったよりも4番のバスは速く来てくれた。
 バスはKapiolani通りを左に曲がりUniversity Aveへ入った。少ししたらFree Wayが見えてきてたのでそろそろ紐を引っ張るぞと構えていた。Free Wayをくぐった後にすぐ見覚えのあるハワイ大学の緑が見えてきたので紐を引っ張り、ここは間違えずに降りることができた。
 ハワイ大学のバス停を降りた後少し戻ってからDole Streetを東に行き、半円の門のようなところの右側に私が行くべきKrauss Hallがあった。
 どこが入り口がわからないがとりあえず行ってみると、101とか102とか、いろいろ部屋に分かれていた。ちょっと行くとレジストレーションなどはこちら、というような英語の張り紙がしてあったのだが、途中で道が右と左に分かれておりさっぱり解らないので、その張り紙がしてある部屋に入って聞いてみた。
 そうすると初老のとても親切そうな女性が対応してくれ、しかし言っていることがよくわからなかったりしたのだが「いいのよ、いいのよ」とでも言っているようににこやかに受付場所まで案内してくれた。実は何回か廊下を曲がるほどはるか向こうだったのだ。
 受付の女性はアジア風の若い人だった。用意していたパスポート、I-20、Insuranceカードを提出した。今週と来週のスケジュールを渡された。
 初日の1月7日は、10時15分から始まり、テストやインタビューなどを行い、2時半に終わるそうだ。昼食の時間がどこにも書いていない。ないのだろうかー、昼食。朝食をたくさん食べていかなくてはいけないのかもしれない。腹が鳴るから。
 次の週、1月10日の月曜日は12時半から2時半までNew Student Orientationがあるらしい。この日はこれで終わりらしい。
 1月11日の火曜日は、12時半からWelcome Meetingとクラス分けがあるようだ。それぞれのクラスで4時20分まで。
 1月12日の予定は書いていない。11日と同じなのだろうか? 12日が抜け落ちているのを気がつかなかったので、聞けなかった。
 1月13日は、11時半から12時までNew Student Orientationのパート2がある。
 これでスケジュールの説明は終わり。次に渡されたのは、Skills Classで何を選択したいか、という紙だった。発音、スラングとセンテンス、などが4種類あった。私は第一希望に選んだものを忘れてしまったが、第二希望は発音にした。
 それから質問はないか、といわれ、いくつか質問をした。
 インターネットができるかどうか聞いてみた。NICEの場所でもできるし、図書館でもできるということだった。ただ2週間ほどかかるといっていたような気がする。図書館はIDができてから使用できるらしい。IDは、1月7日の日に渡されるということだった。
 また、フラスクールを探しているということを言ったら、コースの詳細が書いてある紙をくれた。"UNIVERSITY OF HAWAII CAMPUS CENTER LEISURE PROGRAMS" と書いてある。LEISUREって、今辞書で調べたら日本語でも言うレジャーのことのようだ。さっぱりわからなかった。
 ハワイ大学の学生ということになるので、1ヶ月間、週2回で45ドルで受けられるそうだ。しかしね、1月後半から2月後半で、次は3月頭から4月中旬。それでは2ヶ月も通えないことになる。
 コースではなくて、ハワイ大学内でやっていると聞いたということを伝えると、よくわからないらしかった。何かの冊子を取り出して、探してくれたがなかった。「ここに載っていることもある」と言っていたのだが。また、カタカナで「アロハストリート」と書かれた本を見て探してくれたが「私にはよくわからない」と言って私に渡してくれた。「あとはカハラモールでやっているよ」と教えてくれた。そうそう、それはインターネットで見たことがある。
 あまり知らないのだろうと、あきらめた。
 その後ハワイ大学内を散歩した。
 ぐるっと一周したつもりだった。一般道と大学のそれはあまり区別がつかず、そろそろ大学の端だろうと思い引き返した。John F Kenedy Theatreという建物があり、子供たち(小学生低学年くらいだろうか)がスクールバスでやってきて、その建物に入っていった。大学の端まで行ったつもりだったのに、後で地図を見たら半分も行っていなかったようだ。
 また構内に掲示板があり、いろいろなチラシが貼ってあった。Moving Sale*1や、Rental Roomが多かったようだ。そこにはThe Truth and Lies of 9-11というチラシもあり、大学の構内で上映するかなにかするらしい。年末に北野たけしの番組でも9.11の疑いのようなことをやっていたので興味深かった。

*1:引越しのため家具一掃セール!